発行日 | Contents | PDF |
2015/2/28 |
- 【研究紹介】
「銀ナノプレートを用いたマルチカラーセンシング技術」 溝口 大剛、宮澤 雄太、室内 聖人(大日本塗料株式会社)
|
PDF |
2015/2/2 |
- 【研究紹介】
「基板に固定した銀シェル金ナノロッドの光散乱特性と凝集状態」 新留 康郎(鹿児島大学大学院理工学研究科)
|
PDF |
2014/12/31 |
- 【研究紹介】
「局在プラズモンを用いた単一カーボンナノチューブの局所ラマン散乱分光」 保田 諭、村越 敬 (北海道大学大学院理学研究院)
|
PDF |
2014/12/02 |
- 【研究紹介】
「プラズモン光ピンセットを用いたDNAのマイクロパターニング」 東海林 竜也、坪井 泰之 (大阪市立大学)
- 【開催報告】
第7回プラズモニック化学シンポジウム
|
PDF |
2014/10/31 |
- 【研究紹介】
「増強光電場による光触媒活性向上をめざしたZnS-AgInS2半導体ナノ粒子のサイズ制御」
亀山 達矢、鳥本 司(名古屋大学)
- 【開催案内】
第7回プラズモニック化学シンポジウム
|
PDF |
2014/8/31 |
- 【研究紹介】
「酸化インジウムスズナノ粒子のプラズモン特性」
坂本 雅典、佐藤 良太、寺西 利治(京都大学)
|
PDF |
2014/7/31 |
- 【研究紹介】
「光渦による多重極子プラズモンモードの励振」
酒井恭輔、笹木敬司(北海道大学)
- 【開催報告】
第6回プラズモニック化学シンポジウム
|
PDF |
2014/6/30 |
- 【研究紹介】
「陽極酸化ポーラスアルミナにもとづいた金属ナノ構造配列の形成」
近藤敏彰、益田秀樹(首都大学東京)
|
PDF |
2014/5/30 |
- 【研究紹介】
「酸化チタン被覆金ナノロッド」
高橋幸奈、山田 淳(九州大学大学院工学研究院)
- 【開催案内】
2014年総会
/第6回プラズモニック化学シンポジウム
|
PDF |
2014/4/28 |
- 【研究紹介】
「酸化チタン薄膜電極を用いたプラズモン光電変換系の構築」
上野 貢生、三澤 弘明(北海道大学電子科学研究所)
- 【開催案内】
2014年総会
/第6回プラズモニック化学シンポジウム
|
PDF |